福祉職場の新任職員研修(ステップ1、第2回)【実施日:2019年6月11日】
研修区分
Ⅰ) 階層別研修
研修名
福祉職場の新任職員研修(ステップ1、第2回)
研修実施日
2019年6月11日
申し込み締切日
2019年4月24日
研修概要
本研修では、新任職員(新規採用職員、経験年数概ね1年未満の方)を対象に、福祉サービスの基本理念を踏まえたうえで、福祉の仕事のやりがいや福祉の仕事に携わるこころがまえについて学びます。また、チームワークを大切にしながら、組織の一員として自分らしく成長していくための考え方について、講義やグループワークをとおして一緒に学んでいきます。
◆日時 第1回 2019年5月21日(火)10:00~16:00
第2回 2019年6月11日(火)10:00~16:00
※第1回と第2回は基本的には同じ内容ですが、午前中の講師が違います。
◆会場 県立ふくし交流プラザ2階多目的ホール(高知市朝倉戊375-1)
◆スケジュール
10:00~10:30 オリエンテーション、研修目的、自己紹介 |
10:30~12:00 「福祉サービスの基本理念と福祉職員のこころがまえ」【講義】 第1回 講師:特別養護老人ホームはるの若菜荘 施設長 大野瑞穂 氏 第2回 講師:土佐希望の家医療福祉センター 看護生活支援部副部長 中西 純 氏 |
12:00~13:00 昼食休憩 |
13:00~16:00 「『チームで働く。』を考える~組織の一員としての第一歩~」【演習】 「上手に仕事を続けるために ~コミュニケーション・仲間づくり~」【講義・演習】 講師:高知県立大学社会福祉学部 河内康文 氏(第1回、2回とも) |
◆参加対象 新規採用職員、経験年数概ね1年未満の方 【定員】各回60名程度
◆参加費 高知県社会福祉協議会 会 員 1 名あたり3,500円
〃 非会員 1 名あたり4,000円
◆申込方法 裏面の参加申込書にご記入のうえ4月24日(水)までにFAXにてお申込みください。
申込締切後、受講決定通知をFAXにて送付します。
◆問い合わせ 社会福祉法人高知県社会福祉協議会 福祉研修センター(仙頭・細木)
〒780-8567 高知市朝倉戊375-1 TEL:088-844-3605 FAX:088-844-9443
資料
- 資料 1 : 福祉職場の新任職員研修(ステップ1)開催要項