ボランティア募集情報
子ども・教育
印刷用リスト:対象 -[ジャンル]子ども・教育
- 【随時】窪川給食サービス・調理ボランティアさん募集(掲載日:2018年4月25日)
-
- 【団体名】
- しまんと町社会福祉協議会
- 【活動内容】
月1回ボランティアさんに調理していただいたお弁当を民生委員さんがお届けします。
- 【日時】
- 随時 毎月第2水曜日の午前中
- 【単発】ボランティアをはじめよう!(5/12、5/13、5/19)(掲載日:2018年4月17日)
-
- 【団体名】
- 高知県立交通安全こどもセンター
- 【活動内容】
毎年好評のボランティア講座を今年も比島交通公園で開催します!
気持ちも新たに、この春ボランティアをはじめてみませんか?
口座ではこども達と楽しくあそぶ為の”知っトク!”技術が学べますよ!- 【日時】
- 2018年5月12日 ~
- 【随時】放課後学習サポーターもしくはアドバイザー大募集!!(掲載日:2018年4月 4日)
-
- 【団体名】
- NPO法人 高知県生涯学習支援センター
- 【活動内容】
小学校の放課後児童クラブや放課後子ども教室や中学校の放課後学習室での教育活動のお手伝い。
- 【日時】
- 随時
- 【単発】「保育サービス講習会」を開催します!!(掲載日:2018年3月22日)
-
- 【団体名】
- こうちファミリーサポートセンター
- 【活動内容】
子育てを助け合う会員制の有償ボランティア
- 【日時】
- 2018年5月19日〜2018年5月20日
- 【随時】「高知おもちゃ図書館はとぽっぽ」ボランティア募集!(掲載日:2018年2月 6日)
-
- 【団体名】
- 高知おもちゃ図書館はとぽっぽ
- 【活動内容】
おもちゃの貸し出しや返却、整理など
- 【日時】
- 随時 毎週土曜日 10:00~12:00 ※第5土曜日・祝日休館
- 【随時】児童養護施設での小・中学生の学習支援ボランティア募集中!(掲載日:2018年1月29日)
-
- 【団体名】
- 児童養護施設 子供の家
- 【活動内容】
現在週に3回行っている学習会のサポートや、テスト期間中の児童の学習対応、受験対策など、学習の補助を活動内容としています。学習会の時間帯以外でもボランティアしていただける方を募集しています。
詳細については、下記の連絡先までお問い合わせください。- 【日時】
- 随時 (月)(火)(木)19:00~21:00
- 【随時】ご一緒に活動しませんか?(掲載日:2017年11月22日)
-
- 【団体名】
- 特定非営利活動法人 地域サポートの会 さわやか高知
- 【活動内容】
生活介助・援助、外出介助、病院送迎、子育て・保育、訪問・話し相手等
- 【日時】
- 随時
- 【随時】交通公園ボランティア募集!!(掲載日:2017年10月18日)
-
- 【団体名】
- 高知県立交通安全こどもセンター
- 【活動内容】
・バスボランティア ・イベントボランティア ・草刈りボランティア ・交通安全教室サポーター ・花壇ボランティア ・チョコットボランティア ・こどもボランティア
- 【日時】
- 随時 (ご相談に応じますので、お問い合わせください。)
- 【随時】ドナルド・マクドナルド・ハウスこうち ボランティア募集(掲載日:2017年10月18日)
-
- 【団体名】
- ドナルド・マクドナルド・ハウスこうち
- 【活動内容】
病院で入院している子供たちにとって、何より大切なのは家族がそばにいること。「ドナルド・マクドナルド・ハウスこうち」は営利目的の施設ではなく、多くの皆様のご寄付やボランティアの善意とご協力により運営されている施設施設です。
- 【日時】
- 随時 (毎日 午前9:00~18:00 活動時間は自由!)
- 【随時】こころの居場所づくり「井戸端わもん」(掲載日:2017年10月18日)
-
- 【団体名】
- 特定非営利活動法人井戸端わもん
- 【活動内容】
こころの居場所づくり、聞き合いの場「井戸端わもん」を高知を発祥に日本各地で開催しています。
話を最後まで聞く、責めない聞き方のコツを意識しながら聞き合っています。- 【日時】
- 随時