こうち若者サポートステーション(サポステ)は、就職や修学に不安を抱えた方に寄り添いながら、就労・修学支援を行っていくところです。
サポステは(福)高知県社会福祉協議会が、厚生労働省の「地域若者サポートステーション事業」を受託して行っています。また、高知県教育委員会からも事業を受託して若者支援を行っています。
サポステでは次のような方たちを支援しています。●働きたいけど、仕事が決まらない・・・●自分に合った仕事が分からない・・・●履歴書の書き方や面接の仕方を教えてもらいたい・・・●今まで働いたことがなく自信がない・・・●高卒資格が欲しいけど・・・
サポステでは次のような支援を実施しながら、進路実現に向けてサポートします。●個別相談(進路相談、保護者面談、心理面談)●就職に向けてのサポート(キャリアコンサルティング、面接練習、履歴書の書き方)●就職に向けての各種セミナー(パソコン、ビジネス、コミュニケーション)●体験活動(職場体験、ボランティア体験)など●進学、復学に向けてのサポート(高校受験、高等学校卒業程度認定試験)
●午前10時から午後5時までです。●日曜日、月曜日、祝日は休みです(サテライトは土曜日、日曜日、祝日です)。
●サポステの支援活動は、「厚生労働省」と「高知県教育委員会」から委託されて行っています。したがって
①サポステの支援とは ②サポステの支援プログラム ③サポステの就職支援
Copyright © 2016 こうち・なんこく 若者サポートステーション