厚生労働省より就職氷河期世代等への支援策としてサポステ・プラス事業が設けられ、令和2年4月1から就職支援の対象が49歳まで広がりました。
ご自宅から近い方のステーションにご連絡下さい☆※サテライトの場合は休所日が異なります。 こうち若者サポートステーション TEL 088-844-3411FAX 088-844-3582saposute@pippikochi.or.jp利用時間10:00~17:00休所日:日曜日、月曜日 なんこく若者サポートステーション TEL 088-863-5078FAX 088-855-3366nankoku-sapo@pippikochi.or.jp利用時間10:00~17:00休所日:日曜日、月曜日 あきサテライト 携帯 080-1993-1767TEL 0887-37-9767aki-sapo@pippikochi.or.jp利用時間10:00~17:00休所日:土曜日、日曜日 すさきサテライト 携帯 080-1993-1768TEL 0889-43-9004susaki-sapo@pippikochi.or.jp利用時間10:00~17:00休所日:土曜日、日曜日
こうち若者サポートステーションでは次の2カ所で出張相談会を開催しています。 ●オーテピア高知図書館毎月1回、11時~17時相談日:R3年1月9日(土)開催を予定していますが、急な変更等があればホームページに掲載いたします。 ●ハローワーク高知2カ月に1回、11時~17時相談日:R3年1月20日(水)は中止になりました。※いずれも予約不要
協力事業所において、1週間から3ヶ月間、連続した就労を体験することで、より就職に結びつくことができるように支援する事業です。体験時間は週20時間以上40時間以下となっています。ぜひ挑戦してみてください!!
こうち・なんこく若者サポートステーションでは「職場体験・就職支援事業」協力事業所を募集しています。 ご協力いただける事業主の方は●088-844-3411までご連絡ください。