Top > 社会福祉法人 いの町社会福祉協議会

社会福祉法人 いの町社会福祉協議会

施設・団体名

社会福祉法人 いの町社会福祉協議会

担当者名

長﨑 早津紀

所在地

〒781-2110 吾川郡いの町1400番地

 

活動分野

地域福祉

活動日

期間中の月曜日~金曜日 9:00~16:00(短時間でも可)

※ご興味があるボランティア内容に応じて、活動曜日・活動時間が異なりますので、相談して決めていきたいです

活動内容

高齢者との交流  

【毎日の集い】

活動日:第1・3月・火・水・金曜日 10:00~13:00         

内容:利用者とのお話、脳トレ・レクリエーションのサポート、体操等  

 

【創作クラブあんど】

活動日:第1木曜日 13:30~15:00

内容:ものづくり補助

 

【ゆったりクラブ】

活動日:第2木曜日 13:30~15:00

内容:ものづくり補助

 

【お話サロン】

活動日:第4木曜日 13:30~15:00

内容:利用者とお話

 

【Gの会男性の集い】

活動日:第1・3木曜日 10:00~11:30

内容:利用者とお話、レクリエーション・活動のサポート

 

【サテライトの集い】

活動日:第2・4金曜日 10:00~11:30

内容:利用者とお話、脳トレのサポート

 

障害者との交流   

【地域活動支援センターほっと】

活動日:第2・4火曜日 13:30~15:00

内容:利用者とお話、活動のサポート

 

【なすの袋詰め】

活動日:毎週火曜日 10:00~11:00(農閑期はなし)

 

【土佐和紙へぐり作業】

活動日:毎週火曜日 10:00~11:00(農閑期のみ)

 

子どもとの交流   

【夏休み子どもの集い】

活動日:令和7年8月16日(土)10:00~16:00

内容:子ども達とお話・ゲーム、カレー作り、カラオケ等

 

【えだまめクラブ】

活動日:長期休み以外14:00~17:00、 長期休み9:00~17:00

内容:子ども達とお話・ゲーム・レクリエーション等

 

地域福祉

【流しそうめん教室イベント】

活動日:令和7年8月2日(土)9:00~12:00

 

【いの町内学童交流会】

活動日:未定

 

【地域団体出張講座】

活動日:未定

活動を通じて学べること

幅広い年代の方と交流することができるので、将来に活かせるコミュニケーション能力を身につけることができます。

ボランティアの方の参加を待ち望んでいる利用者が多いので、交流をすごく喜んでくれ、やりがいを感じることができると思います。

また、様々な専門職(介護福祉士・社会福祉士・精神保健福祉士・保健師・理学療法士・ケアマネージャー等)との関わりもあるため、それぞれの専門職の役割等についても学ぶことができます。

担当者からメッセージ

とても明るく笑い声が絶えない居場所です。

普段から利用されている方だけでなく、初めて来た方にも居心地の良い場所を提供できるように、スタッフ一同笑顔でお仕事しています。

もちろん職員が全力で楽しむこともモットーにしています!

一緒に笑い、楽しい時間を過ごしましょう♪

ぜひボランティアの方のやってみたいこと、興味のあることを教えてください! 一緒に活動の輪を広げましょう♪