タウンモビリティステーションふくねこ開所10周年記念イベント
【実施日:2025年4月29日】
お陰様で2025年4月29日で、開所から10周年目を迎えることとなりました。
その間には活動継続のための紆余曲折があったり、コロナで活動縮小を余儀なくされたりしながら、思いを共有している仲間とともに工夫や対策を考えながら活動を続けてくることが出来ました。
これまでこの活動を応援してくださったり、協力してくださった方々への感謝を込めて、またタウンモビリティって何?とまだまだ知らない方々に向けて広く知って頂ける機会として、「タウンモビリティステーションふくねこ開所10周年記念イベント」を開催いたします。
誰もがいつか高齢者になります。そして、自分自身や大切な家族や友人が障害を持つこともああるかもしれません。その時に出掛けることを諦めなくていいんだ!と思える社会の実現を「タウンモビリティステーションふくねこ」が出来ればと願って活動を続けています。
ぜひ多くの方にご参加頂いて、皆さんの声を聞かせてください。どうぞよろしくお願いします。
日時
2025年4月29日(火・祝)
イベント内容
★11:00~12:00 ふくねこ記念ライブ(京町アーケード)
出演:堀内佳 angelicseed(vo.森本千晶 & gt.宇佐慎介) バグパイプ岡栄 ピアノ北村真実
※事前予約不要、どなたでもお気軽にお越しください。
★13:30~16:30 記念式典(高知市文化プラザかるぽーと11階 大講義室)
活動報告 「タウンモビリティステーションふくねこ開所10周年の歩み」
NPO法人福祉住環境ネットワークこうち 理事長 笹岡和泉
基調講演 「タウンモビリティ導入の経緯と久留米市の現状」
NPO高齢者快適生活つくり研究会 代表理事 吉永美佐子氏 他2名
ワークショップ「タウンモビリティの未来を考える」
記念式典にご参加のみなさま
※配布資料、ワークショップ配席準備のため、事前にお申込みをお願いします。
Googleフォームへはこちらのリンク、または下記のQRコードからお入りください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeBcicz4KHLpGxEcCzxPqrj-E26SN_4Z46yzzgzM7R8DnC9OA/viewform
※当日車いす介助等お手伝いの必要な方はその旨もご記入ください。
※当日ライブ、式典の設営などご協力頂ける方は別途ご連絡ください。
申込み・お問合せは 080-3923-2939まで
主催・お問い合わせ
特定非営利活動法人福祉住環境ネットワークこうち
TEL:080-3923-2939