ボランティア募集情報
空き時間、都合のいい時から始められる(随時)
募集情報トップへもどる 印刷用リスト: 対象- [ボランティアのかたち] 空き時間、都合のいい時から始められる(随時)- 【随時】お達者教室ボランティア(香南市)~香南市社会福祉協議会~(掲載日:2020年10月28日 )
-
【募集団体】
香南市社会福祉協議会【活動内容】
介護予防事業「お達者教室」。人生の先輩であるみなさんから生きる知恵やパワーをもらえることまちがいなし。
いっしょに楽しい時間を過ごしましょう!
利用者さんとのお話相手、食事の準備・片付け、レクリエーションや体操、買い物のお手伝い。【日時】
随時
- 【随時】「高知おもちゃ図書館はとぽっぽ」ボランティア募集!(掲載日:2020年10月28日 )
-
【募集団体】
高知おもちゃ図書館はとぽっぽ【活動内容】
子どもと一緒におもちゃで遊ぶことの好きな方なら、どなたでも!勤労者や学生さんも大歓迎!
おもちゃの貸し出しや返却、整理など【日時】
随時 毎週土曜日 10:00~12:00 ※第5土曜日・祝日休館
- 【随時】幻のもち米「アラキモチ」の再生活動に参加してみませんか!(掲載日:2020年9月24日 )
-
【募集団体】
アラキモチを再生する会【活動内容】
昨年から幻のもち米アラキモチの再生活動をしています。もち米の高さが2mにもなるもち米ですが、
粘りがあり良い香りのする珍しいもち米です。もち米以外にも、無農薬で野菜を栽培しています。いろんな作業体験が可能です。
【日時】
随時 ※あらかじめご相談ください。
- 【随時】保護犬猫のためのボランティアさん大募集!~アニマルサポート高知家~(掲載日:2020年7月29日 )
-
【募集団体】
特定非営利活動法人 アニマルサポート高知家【活動内容】
・預かりボランティア
・ミルクボランティア
・譲渡会ヘルプスタッフ
・移送ボランティア
【日時】
イベント・譲渡会開催日(月1回~2回) その他は随時
- 【随時】犬猫愛護情報誌「ニャンワン通信」発行に伴うボランティア募集(掲載日:2020年7月21日 )
-
【募集団体】
ニャンとかなるワンの会【活動内容】
月刊誌の編集やデザイン、ホームページの更新
【日時】
随時
- 【随時】動画制作ボランティア募集~高知県ボランティア・NPOセンター~(掲載日:2020年6月11日 )
-
【募集団体】
高知県ボランティア・NPOセンター【活動内容】
取材による動画撮影及び編集
【日時】
随時
- 【随時】広報部会メンバー募集~NPO高知市民会議~(掲載日:2020年6月11日 )
-
【募集団体】
認定特定非営利活動法人 NPO高知市民会議【活動内容】
高知市市民活動サポートセンターの季刊誌「えぬぴぃOh!」の企画・編集をしています。
いろんな人と出合い、市民活動をより深く知ることができる広報部会に参加しませんか?【日時】
随時
- 【随時】スペシャルオリンピックス日本・高知 ボランティア募集!(掲載日:2020年1月27日 )
-
【募集団体】
スペシャルオリンピックス日本・高知【活動内容】
スペシャルオリンピックス(SO)とは、知的発達障害のある人たちとスポーツの支援を通してふれ合いその成果の発表の場である競技会に参加することなどでお互いが理解し、成長し合ってすべての人が住みやすい、暮らしやすい社会をつくっていこうという国際的なボランティア活動です。(全国大会、世界大会があります)
現在、知的発達障害者とふれ合うボランティアを求めています。「できる事をできる時に」をモットーに一緒に活動しませんか?・水泳・・・プールで一緒に泳いだり、泳ぐ時の補助など。
・ボウリング・・・コーチ的な声かけなど。
・バスケット・・・一緒に練習やゲームなど。
・陸上・・・一緒に走ったり、跳んだり、投げたり。
*すべて簡単にできる活動です。【日時】
随時
- 【随時】あいあい・まんま食堂(子ども食堂)(掲載日:2020年1月27日 )
-
【募集団体】
あいあい・まんま食堂【活動内容】
調理に興味のある方、明るく楽しく元気な方であれば年齢・性別不問(小・中学生でもOK!)。
子どもの対応や受付をする場合もあります。
【日時】
随時 9:00~15:00の可能な時間
- 【随時】うしおえこども食堂 ボランティアさん募集(掲載日:2020年1月27日 )
-
【募集団体】
うしおえこども食堂【活動内容】
料理が得意な人歓迎。不得意な人も大歓迎。今はほとんどできていませんが、子供達と一緒にご飯を食べて仲良くなったり、遊んだり、ゆくゆくは勉強や宿題ができるような場所にしたいので、そういうボランティアさんを求めます。
【日時】
随時