ボランティア募集情報
- 【講座】本格的傾聴ボランティア南国きく会 会員募集中(掲載日:2020年12月25日 )
-
【募集団体】
本格的傾聴ボランティア南国きく会【活動内容】
本格的傾聴ボランティア養成講座
※南国きく会加入申込者は、原則11回受講してください。【日時】
2021年4月〜2022年2月 第2土曜日9:00~11:30
- 【単発】13th四万十川桜マラソン 大会ボランティアサポーター募集(掲載日:2020年12月17日 )
-
【募集団体】
四万十川桜マラソン大会実行委員会【活動内容】
第13回を迎える四万十川桜マラソン大会で、大会をサポートしてくださるボランティアを募集します。
・前日受付、当日受付
・ランナー誘導係
・給水所での給食準備や配布 など
※新型コロナウィルス感染者が増加し、大会の開催が不可能と判断した場合は、
オンラインマラソン大会(みんなでオンライン桜マラソン)に移行します。
※オンラインマラソン大会開催になった場合は、大会運営サポートはありません。【日時】
2021年3月28日(日)
- 【講座】「保育サービス講習会」を開催します!!(掲載日:2020年12月17日 )
-
【募集団体】
こうちファミリーサポートセンター【活動内容】
◆子育て支援(有償)ボランティアさん登録者募集
地域の子育てはじめませんか?
こうちファミリーサポートセンターは、子育てを助け合う会員制の有償ボランティア組織です。
「援助会員」に登録を希望される方は、2日間の講習の受講が必要です。
【日時】
2021年2月27日(土)・28日(日) 両日とも9:00~17:00
- 【講座】第21期 電話相談員ボランティア養成講座相談員募集(掲載日:2020年12月15日 )
-
【募集団体】
認定特定非営利活動法人 高知いのちの電話協会【活動内容】
「いのちの電話」は、1953年に英国で始まり、全世界に組織を持つ、国際的な電話相談機関です。日本では、全国に50の電話相談センターがあり、約6500名の電話相談員がボランティアとして活動しています。いのちの電話は、孤独の中にあって、時には精神的な危機に直面し、助けと励ましを求めている一人ひとりと「電話」という手段で対話をするボランティア活動です。電話を通じて、再び生きる喜びと勇気を見出してもらえることを願い活動しています。
【日時】
2021年4月から2022年3月 原則毎土曜日 14:00~16:30
- 【講座】出前講座 講師養成教室実施中!~高知県生涯学習支援センター~(掲載日:2020年12月10日 )
-
【募集団体】
NPO法人高知県生涯学習支援センター【活動内容】
高知県生涯学習支援センターでは、放課後子ども教室や児童クラブ、児童館、公民館などで
子どもたちに様々な体験や学びを提供する出前講座を行っています。
講師養成教室を受講して、出前講座の講師として活躍しませんか?
《有償ボランティア》
☆講師養成教室の種類
・ジェルキャンドル
・折り紙
・絵手紙
・ちぎり絵
・読み聞かせ 等
【日時】
随時
- 【随時】放課後学習サポーターもしくはアドバイザー大募集!!~高知県生涯学習支援センター~(掲載日:2020年12月7日 )
-
【募集団体】
NPO法人 高知県生涯学習支援センター【活動内容】
県教育委員会の委託で「学び場人材バンク」を設置・運営しています。
「学び場人材バンク」には、幅広い知識や経験、資格、技術を持った人が登録されています。
様々な特技や優れた知識・豊富な経験などをお持ちの方、あなたのお力を高知の子ども達のためにお貸しください!
◎出前講座の講師(主に子ども対象)
◎ものづくりの講師(工作、クラフト等)
◎体験活動の講師(昔遊び、スポーツ、レク、自然観察等)
◎小・中学校で放課後等に学習支援できる方
◎児童クラブ、子ども教室のサポーター
【日時】
随時
- 【単発】青いサンタになってホタルの川のゴミ拾いしよう(掲載日:2020年12月2日 )
-
【募集団体】
ふる里の川 本宮川を取りもどす会【活動内容】
青いサンタ服を着て水深約15cmほどの川に入り川底のビン・缶・ワレモノ・金属など
のゴミを拾います。草刈りナシ。【日時】
2020年12月13日(日)13:00~15:00 ※雨天の場合は、12月20日(日)に延期
- 【随時】お達者教室ボランティア(香南市)~香南市社会福祉協議会~(掲載日:2020年10月28日 )
-
【募集団体】
香南市社会福祉協議会【活動内容】
介護予防事業「お達者教室」。人生の先輩であるみなさんから生きる知恵やパワーをもらえることまちがいなし。
いっしょに楽しい時間を過ごしましょう!
利用者さんとのお話相手、食事の準備・片付け、レクリエーションや体操、買い物のお手伝い。【日時】
随時
- 【随時】子ども食堂「やすまるちょっこりくん」(掲載日:2020年10月28日 )
-
【募集団体】
子ども食堂「やすまるちょっこりくん」【活動内容】
地元の力がすごい!
みんなでアイデアを出し合い、素敵なこども食堂を運営中♪
調理・運搬なんでも、やる気のある方大募集。
【日時】
随時
- 【随時】「高知おもちゃ図書館はとぽっぽ」ボランティア募集!(掲載日:2020年10月28日 )
-
【募集団体】
高知おもちゃ図書館はとぽっぽ【活動内容】
子どもと一緒におもちゃで遊ぶことの好きな方なら、どなたでも!勤労者や学生さんも大歓迎!
おもちゃの貸し出しや返却、整理など【日時】
随時 毎週土曜日 10:00~12:00 ※第5土曜日・祝日休館