ボランティア募集情報
高知東部
募集情報トップへもどる 印刷用リスト: 対象- [活動地域] 高知東部- 【随時】こうなんスポーツクラブにてボランティアを募集~こうなんスポーツクラブ~(掲載日:2023年3月9日 )
-
【募集団体】
NPO法人 こうなんスポーツクラブ【活動内容】
“こうなんスポーツクラブ”では、スポーツ好きで定期的なお手伝いができる方・地域に貢献したい方・昔遊びができる方など、活動にご協力いただけるボランティアの方を募集しています。
活動を希望される方は、活動日時・場所等、電話・FAX・メールでお問い合わせください。【日時】
随時
- 【随時】輪っハッハで楽しみましょう(掲載日:2023年3月7日 )
-
【募集団体】
NPO法人ぐりーと【活動内容】
子どもから高齢者、障害をお持ちの人との交流の場で楽しく過ごしていけるようお手伝いをお願いします。
(子どもや高齢者との話し相手、見守り、歌や体操、ゲームなど)
【日時】
月曜~金曜 9:00~15:00 ※短時間の活動も可
- 【随時】デイサービスのお手伝い~デイサービスセンター八王子~(掲載日:2023年2月28日 )
-
【募集団体】
デイサービスセンター八王子【活動内容】
午前中に洗濯、利用者との話し相手。
豊かな時間を一緒に作るお手伝いをしてくださる方を募集しています。
興味のある活動だけで構いませんので、都合のつく曜日、時間をご相談ください。
【日時】
毎週火・金曜日
- 【随時】”声ともだち”ボランティアさん募集~香美市社会福祉協議会~(掲載日:2023年2月27日 )
-
【募集団体】
香美市社会福祉協議会【活動内容】
話し相手・電話での見守りサービス
香美市社会福祉協議会では、ボランティアの皆さんによる電話での見守りを目的としたサービスを行っています。地域でおひとり暮らしの高齢の方へ電話で安心を届けるボランティアです。
☆関心のある方はぜひお気軽にお問い合せください。【日時】
毎週月・水・金 9:00~10:00すぎの間で、20分~60分程度 ※祝日は除く
- 【随時】”まなふる”で楽しく過ごしましょう(掲載日:2023年2月10日 )
-
【募集団体】
社会福祉法人 安芸市社会福祉協議会 児童通所支援センターまなふる【活動内容】
小学生から高校生までの発達障害等を有するお子さんの宿題をみたり一緒に遊ぶなど。
【日時】
月曜日~金曜日 15:00~17:00 ※長期休暇時は 9:00~17:00 の間の時間のいつでも
- 【随時】こども食堂「やすまるちょっこりくん」ボランティア募集!(掲載日:2023年2月9日 )
-
【募集団体】
社会福祉法人香南市社会福祉協議会【活動内容】
こども食堂の調理、片づけ、こどもの対応
【日時】
毎月第1日曜日9:00~14:00
- 【随時】「こども食堂コトコト」ボランティアさん募集!(掲載日:2023年2月9日 )
-
【募集団体】
社会福祉法人香南市社会福祉協議会【活動内容】
こども食堂の調理、配膳、片付け、話し相手など
【日時】
毎月第1日曜日9:00~13:00
- 【講座】傾聴ボランティア養成講座(2023年4月〜2024年1月 )(掲載日:2023年2月6日 )
-
【募集団体】
本格的傾聴ボランティア南国きく会【活動内容】
公的施設、個人宅等を訪問してお話を聴く(活動範囲:高知市・南国市・香南市・香美市)
【養成講座 全 11 回】
内容:傾聴とは、精神障害、発達障害、ひきこもり、薬物依存等について学ぶ
講師:臨床心理士・公認心理士、関係専門家
【日時】
講座 2023 年4月〜2024 年1月 (毎月第2土曜日 9:00~11:30 )
- 【随時】情報交流館ボランティアスタッフ募集(掲載日:2023年1月31日 )
-
【募集団体】
高知県立森林研修センター情報交流館【活動内容】
「森林研修センター情報交流館」では、親子イベントの補助や木工の材料作りなどの活動をお手伝いしてくださる方を募集しています。
興味のある方は、下記の連絡先までご連絡ください。活動が不定期ですので、改めて活動日時をお知らせいたします。
山林の散策活動や小学校へ出向いての活動など、たくさんの人とふれあえる機会があります。初めての方にはベテランのボランティアと一緒に活動できるので安心です。私たちと一緒に森林の大切さを伝えていきませんか?ご連絡お待ちしております。
【日時】
不定期
- 【随時】話し相手や創作活動等のお手伝い~ディサービスセンターびらふ~(掲載日:2023年1月31日 )
-
【募集団体】
ディサービスセンターびらふ【活動内容】
利用者さんとの創作活動や脳トレ
洗濯や食器の洗い物、配膳などのお手伝い【日時】
随時