ボランティア募集情報
高知市
募集情報トップへもどる 印刷用リスト: 対象- [活動地域] 高知市- 【随時】少年たちに寄り添い、共に学ぶことの出来る方を募集します~高知BBS会~(掲載日:2023年3月24日 )
-
【募集団体】
高知BBS会【活動内容】
保護観察中の少年、少女の学習指導
【日時】
随時(時間等詳細はお問い合わください)
- 【随時】「高知おもちゃ図書館はとぽっぽ」ボランティア募集!(掲載日:2023年3月20日 )
-
【募集団体】
高知おもちゃ図書館はとぽっぽ【活動内容】
子どもと一緒におもちゃで遊ぶことの好きな方なら、どなたでも!勤労者や学生さんも大歓迎!
おもちゃの貸し出しや返却、整理など【日時】
随時 毎週土曜日 10:00~12:00 ※第5土曜日・祝日休館
- 【随時】スペシャルオリンピックス日本・高知 ボランティア募集!(掲載日:2023年3月16日 )
-
【募集団体】
スペシャルオリンピックス日本・高知【活動内容】
スペシャルオリンピックス(SO)とは、知的発達障害のある人たちとスポーツの支援を通してふれ合いその成果の発表の場である競技会に参加することなどでお互いが理解し、成長し合ってすべての人が住みやすい、暮らしやすい社会をつくっていこうという国際的なボランティア活動です。(全国大会、世界大会があります) 現在、知的発達障害者とふれ合うボランティアを求めています。「できる事をできる時に」をモットーに一緒に活動しませんか?
【日時】
随時
- 【随時】こども食堂の運営ボランティア募集!~こども食堂とりごえ〜(掲載日:2023年3月14日 )
-
【募集団体】
こども食堂とりごえ【活動内容】
子ども食堂を通して、地域の方々、世代間の交流が行えるような取り組みを行っています。
◎子ども食堂の調理、片付け、受付など
【日時】
第1、第3月曜日 13時〜19時
- 【講座】令和5年度 要約筆記者養成講座 受講生募集!(掲載日:2023年3月14日 )
-
【募集団体】
特定非営利活動法人要約筆記高知・やまもも【活動内容】
要約筆記は聞こえの不自由な方に、その場の話をその場で文字にして伝え、コミュ二ケーション支援をする活動です。そのために講座では、話の意図を正しくつかみ、速く、読みやすい文章にまとめる技術や対人援助技術を学習します。
【日時】
令和5年5月13日~11月25日 9:30~12:30 ※全28回(8月12日除く毎土曜日)
- 【随時】利用者の話し相手や創作活動のお手伝い~すずめ三里ホーム~(掲載日:2023年3月10日 )
-
【募集団体】
(社福)すずめ三里ホーム【活動内容】
入居者(知的、身体障害者)の話し相手や創作活動の手伝い。
【日時】
土・日の10時~15時 ※都合の良い時間(1~2時間程度でも可)
- 【随時】車いすラグビーチーム「freedom」ボランティア募集♪(掲載日:2023年3月10日 )
-
【募集団体】
車いすラグビーチーム「freedom」【活動内容】
・一緒に練習に参加してくれる方
・乗り移りやテーピングを手伝ってくれる方
・用具の準備や片付けを手伝ってくれる方【日時】
毎週土曜日 18時~21時
- 【随時】高知県外国人生活相談センターサポーター募集中!(掲載日:2023年3月9日 )
-
【募集団体】
高知県外国人生活相談センター【活動内容】
・外国人住民が手助けを求めている場合に、関係機関(役所やお店等)に同行して、「やさしい日本語」でコミュニケーションをサポート
・センターが各地域で「出張相談会」を開催する場合に、外国人住民への事前の広報や、当日の運営をサポート
・センターに寄せられたメール等の翻訳や、外部の機関から依頼があった場合の通訳(日本語⇔外国語)
【日時】
随時
- 【随時】介護ボランティア募集~デイサービスこうの森~(掲載日:2023年3月9日 )
-
【募集団体】
デイサービスこうの森【活動内容】
民家で行っている一日9名の小規模デイサービスです。利用者の方と毎日昼食をつくり、その日その日にやりたいことを楽しく皆で行っています。笑いの絶えないアットホームなデイサービスです。
【日時】
随時
- 【随時】高齢者との交流をしていただけるボランティアを募集!~デイサービス希月~(掲載日:2023年3月9日 )
-
【募集団体】
株式会社リバフル デイサービス希月【活動内容】
“デイサービス希月”では、高齢者との交流(畑作業、カラオケ、囲碁・将棋の相手など)をしていただけるボランティアの方を募集しています。
【日時】
月~土曜日(13:00~15:00)