-ボランティア-

Top > ボランティア カテゴリー一覧 > ボランティア募集情報

ボランティア募集情報

高知市

募集情報トップへもどる 印刷用リスト: 対象- [活動地域] 高知市
【単発】高知ユナイテッドSCを応援しよう!6/8 試合清掃ボランティア大募集!!(掲載日:2025年5月2日 )

【募集団体】
高知清掃隊

【活動内容】

★活動内容

(1)ごみステーションの運営

(2)会場の見まわり・ごみ拾い

(3)分別の呼びかけ・計量

【日時】
令和7年6月8日(日) ※時間は特設サイト参照

【単発】イベントボランティアスタッフを募集しています(掲載日:2025年5月2日 )

【募集団体】
学×地フェスタ実行委員会

【活動内容】

★イベント運営スタッフ(1日からOK)

818(休憩あり)

・受付、誘導、駐車場、警備、見回り、ステージ補助、事務局補助、他

【日時】
令和7年6月14日(土)、15日(日)8時00分~18時00分

【随時】優しい時間を過ごしましょう (ほっとはあと)(掲載日:2025年4月14日 )

【募集団体】
精神保健ボランティアほっとはあと

【活動内容】

~この喜びをみんなで きっといいことがある~

精神保健ボランティアは、無理せず、出来ることでお互い支え合っていく会です。よかったら一緒にボランティアしましょう。お待ちしています。

現在、ほっとはあと会員は36名、ほっとくらぶ会員(障害のある人)35名です。

【日時】
月1回13:00~15:00、その他

【単発】5/6高知ユナイテッドSCホーム戦試合清掃ボランティア(掲載日:2025年4月14日 )

【募集団体】
高知清掃隊

【活動内容】

〇ごみステーション運営

〇会場の見まわり(ごみ・忘れ物)

〇ごみの分別・計量・調査作業

【日時】
5月6日(火/祝)

【随時】障害者野球ボランティア(掲載日:2025年3月24日 )

【募集団体】
高知ニューフレンズ

【活動内容】

高知県唯一の「身体障害者野球チーム」です。

年齢は10代〜60代の選手が在籍しており、サポーターマネージャーも5名程度で活動しております。

身体に障害があるため、荷物の運搬や野球ストレッチ、打撃守備の補助等をボランティアの方にお願いしたいです。

一緒に野球を楽しめるとともに、障害者スポーツを学ぶ事ができます。

野球経験、未経験問いません。

スポーツ系のボランティア、社会福祉、障害者野球に興味のある方、

ぜひ一度ご連絡、ご見学お願いします。

【日時】
通年2月〜12月(月2回程度日曜PMのみ)

【講座】令和7年度 要約筆記者養成講座 受講生募集!(掲載日:2025年3月18日 )

【募集団体】
特定非営利活動法人 要約筆記 高知・やまもも

【活動内容】

要約筆記は聞こえの不自由な方にその場の話をその場で文字にして伝え、コミュニケーション支援をする活動です。

そのため、講座では話の意図を正しくつかみ、速く、読みやすい文章にまとめる技術や対人支援技術を学習します。

【日時】
令和7年5月10日(土)~12月20日(土) 9:30~12:30(全28回)※8月16日(土)除く毎土曜日

【単発】第3回 学×地フェスタ_清掃ボランティア募集(掲載日:2025年3月13日 )

【募集団体】
学×地フェスタ実行委員会

【活動内容】

清掃ボランティア (1日から参加可能)

・ごみステーションの運営、計量、分別、見回り等

【日時】
令和7年6月14日(土)、15日(日) 9時00分~17時00分 ※予定 ※内1時間休憩 ※1日から参加可能

【随時】オーテピア共催の親子英語イベントサポートスタッフ(掲載日:2025年3月12日 )

【募集団体】
NPO法人 Global Education Lab 高知

【活動内容】

オーテピアで偶数月に開催している親子英語イベント「English Nook」のサポートスタッフを募集しています。

外国人の先生、日本人の先生、高校生や中学生のボランティアスタッフが英語絵本や手遊びを楽しく教えてくれています。

英語に興味があれば経験は問いません。

一緒に楽しい時間を過ごしましょう!

【日時】
偶数月第2もしくは第3日曜日10:00〜12:00

【随時】空き時間を利用して高齢者の方とふれあってみませんか?~絆の広場~(掲載日:2025年3月11日 )

【募集団体】
特別養護老人ホーム 絆の広場

【活動内容】

◎入居者に対する美容(ハンドマッサージ、ネイル等)
◎歌や音楽の演奏
◎繕い物

【日時】
平日の10:00~16:00までの活動可能な時間

【随時】ふなつきばの子ども食堂図書貸し出し及び学習相談担当(掲載日:2025年3月6日 )

【募集団体】
ふなつきばの子ども食堂

【活動内容】

当方は、月2回(第2or3金曜日夕食・第3土曜日昼食)の食事提供及び休息・遊びの場の提供と、夜間中学生へのお弁当支援をしております。

今のところ毎月2回(第2or3金曜日13:30~17:30と第3土曜日9:00~14:00)の予定で、貸し出し図書室の開催と学習相談をしたく考えております。

【日時】
毎月2回(第2or3金曜日13:30~17:30と第3土曜日9:00~14:00)