-ボランティア-

Top > ボランティア カテゴリー一覧 > ボランティア募集情報

ボランティア募集情報

イベントなどのボランティア(単発)

募集情報トップへもどる 印刷用リスト: 対象- [ボランティアのかたち] イベントなどのボランティア(単発)
【単発】災害救助犬練習会~ボランティア募集~(掲載日:2023年3月23日 )

【募集団体】
Shikoku K-9

【活動内容】

がれきなどに隠れ、救助犬の捜索訓練のお手伝いをしてくださる方を若干名募集します。

●小雨決行。警報発令時には中止します。

●汚れてもいい服装(長袖、長ズボン、軍手持参)でお越しください。ヘルメットや肘膝あてはお貸しします。

●ボランティア行事用保険に加入します。

【日時】
令和5年4月9日(日)①9:30~11:30  ②13:00~15:00 ③9:30~15:00(昼休み含)※お手伝いいただける時間帯をお知らせください。 

【単発】2023年3月29日(水)【雲の上 森林の楽校2023春】〜オンライン(Zoom)~(掲載日:2023年3月16日 )

【募集団体】
認定NPO法人JUON NETWORK

【活動内容】

・レクチャー「森林保全活動」

・「樹恩割り箸」オンライン工場見学

・ワークショップ「SNSを活用した樹恩割り箸の広報」

→詳しくはコチラをご覧ください

 

【日時】
2023年3月29日(水)13:00~16:00

【随時】旅行の付き添い、移動介助をお手伝いください~四万十町障害者連盟~(掲載日:2023年2月28日 )

【募集団体】
四万十町障害者連盟

【活動内容】

障害のある方の旅行の付添い、移動介助などをお手伝いいただく一般のボランティアの方を募集しています。

【日時】
随時

【単発】四万十川 森林の楽校2023 3月19日(日)~21日(火・祝)(掲載日:2023年2月3日 )

【募集団体】
認定NPO法人JUON NETWORK

【活動内容】

JUON NETWORKが全国18ヶ所で開催している、森づくり体験プログラム「森林の楽校(もりのがっこう)」。

南国高知の「四万十川 森林の楽校」は、廃校を活用した施設を拠点に、四万十の人と自然を満喫する2泊3日です。

・地元の林業家・宮崎さんの林業の講演と懇親会

・実際に山林に入り、宮崎さんの指導で林業の全て体験

・そして、四万十に来たらやっぱりカヌー!

最後の清流と呼ばれる四万十川の水面を楽しむ、初心者も安心の川下りです。

ゴールしたら、河原でサウナ!?軽トラサウナを楽しむこともできます。

遠くの方も来れるよう、集合解散時刻に余裕を持たせています。ぜひご参加下さい。

→詳しくはコチラをご覧ください

【日時】
2023年3月19日(日)~21日(火・祝)

【随時】子どもたちの楽しい空間作りをサポートしませんか?(掲載日:2022年6月27日 )

【募集団体】
子ども食堂虹の花

【活動内容】

 調理補助、フードパントリー、遊具などで子ども達のお世話

【日時】
令和4年度の活動日 8/7  9/18 11/13 12/18 2/19 3/19 10:00~15:00